週末の釣果
2015年11月08日
土曜日は東風が強まる天気予報だったため割間に渡船しました。
流れも弱く、鯖やムロアジやタカベが大量発生し釣りになりません・・・。
時間の経過と共に好転することを期待しましたが一向に状況は変わらず13時に撤収しました。
夕方は「ミョウジリ」に入りました。
こちらは竿は曲がるもののブダイ、イスズミが多く尾長40㎝、口太43㎝それぞれ1尾づつとほぼ撃沈。
そして本日、南東風が吹くということで島の北部の磯に入りました。
向かった先は「前が浜」
尾長47㎝までを10尾とまずまずでした。
※土曜日、日曜日ともに行こうと思えば三本岳にいけるコンディションでした。
ただし、行けるというだけで両日ともに「マカド根」限定の渡船になったと思われます。
まだ地磯にもサメが多く発生し、三本岳の水温も21℃と高めのためサメの猛襲に合う
ことを回避するために行きませんでした。
20度台で安定した段階から毎年のように三本岳を目指します。
釣果情報
2021年01月03日 | 爆風続きの中での釣果 |
2020年12月31日 | 三本岳釣果! |
2020年12月30日 | 年末年始初日の地磯釣果 |
2020年12月17日 | 地磯釣果 |
2020年12月02日 | 地磯釣果 |
2020年11月25日 | 地磯釣果! |
2020年11月18日 | シーズン最終盤!ジギング釣果 |
2020年10月25日 | 地磯釣果!そろそろ磯釣りシーズン始まります。 |
2020年10月21日 | 第7回でっかいの釣ろうぜ三宅島カップ 大会レポート |
2020年09月07日 | ジギング釣果 |