釣果情報

本日は予定どおり三本岳へ

DSC_0061
本日は予定どおり三本岳に向かいました。
風向きは南西8m程度、皆さん満場一致で「青根」を目指します。
DSC_0064
満潮時間まで時間があり、潮もさほど流れずベタ凪。
DSC_0066
とりあえず先端まで広がって釣りを開始しました。

釣り開始当初は流れなかった潮も徐々に東から(三宅島からマカド根)の流れに。
この流れの時はあまり良くありません。

イスズミが連発し、時折口太が食ってくるという先週と同じ展開に。

しかし、本日は満潮を目前に控えた10時過ぎに南からの速い流れが入ってきました。
青根はこの流れのときは子安根から三宅島に向かって数百メートル沖まで潮が通します。

面白いもので状況は一変してイスズミは食わなくなり、尾長が食いだしました。
DSC_0068

DSC_0071

DSC_0070

DSC_0072
45㎝級までの中型まででしたが、今シーズン初めて良型の尾長グレの姿を見ることができました。

三宅島本島周りの水温はおおむね16~17度台で安定の兆しが見えており、今後状況は良くなっていくと思われます。

釣果情報最新記事

2022年12月25日磯釣りシーズン開幕!地磯釣果
2022年10月27日ジギング釣果!!
2022年10月26日ジギング釣果!
2022年10月17日第9回でっかいの釣ろうぜ三宅島カップ結果
2022年04月19日4/11 三本岳釣果 連日の55㎝尾長に良型シマアジ!
2022年04月19日4/10 三本岳釣果 尾長55㎝出ました!
2022年04月19日4/9 三本岳釣果 良型シマアジ連発!
2022年04月19日4/6 三本岳釣果 60.8㎝2.88㎏出ました!
2022年04月19日4/3 地磯釣果
2022年04月19日4/2 三本岳釣果