本日は三本岳へ
2017年01月07日
本日は風波弱まり三本岳に渡船しました。
「青根」「エビ根」が本命でしたが、到着してみると大きなウネリで渡れる場所の選択肢がなく、波に比較的強い「マカド根」に渡船することとなりました。
西南西からの激流で船長も釣りが成立するかどうか心配だったようですがどうにか釣り座は確保できました。
水温は22度台、渡船前の想定どおり普通にただ仕掛けを投入したのではイスズミ、タカベの猛攻です。
潮が速いことで所々に小さな潮目がいくつもできており丁寧に探っていくと
それなりに釣れました。
ただ口太に対して尾長の数が少なすぎます。
全体ではキープサイズの口太は30尾くらい釣れていましたが、尾長のキープサイズは3~4尾。
おそらく水温が高いことが要因かと推測されます。
明日は低気圧接近までの間、地磯に向かう予定です。
釣果情報
2021年01月03日 | 爆風続きの中での釣果 |
2020年12月31日 | 三本岳釣果! |
2020年12月30日 | 年末年始初日の地磯釣果 |
2020年12月17日 | 地磯釣果 |
2020年12月02日 | 地磯釣果 |
2020年11月25日 | 地磯釣果! |
2020年11月18日 | シーズン最終盤!ジギング釣果 |
2020年10月25日 | 地磯釣果!そろそろ磯釣りシーズン始まります。 |
2020年10月21日 | 第7回でっかいの釣ろうぜ三宅島カップ 大会レポート |
2020年09月07日 | ジギング釣果 |