本当に久しぶりの地磯釣果
2018年10月26日
今年の昨年同様に高水温が続き、尾長メジナやシマアジなどの本命魚を狙うには厳しい状況が続いております。
普通にフカセ釣りをすると
口太メジナ、シブダイ、アカハタなど美味しい魚も釣れてきますが、何しろエサ取りが多い!多いなんてもんじゃないです。
もちろん夕マズメには本命の尾長メジナが姿を現すこともありますが…。
そうなったら釣り方を少し変えて、ムロアジの泳がせ釣りをすると
サメにやられなければ良いカンパチが釣れますし、
カゴ釣りではヒメダイなんかも釣れてきます。
しばらくの間はこんな感じでお楽しみ下さい。
釣果情報
2022年12月25日 | 磯釣りシーズン開幕!地磯釣果 |
2022年10月27日 | ジギング釣果!! |
2022年10月26日 | ジギング釣果! |
2022年10月17日 | 第9回でっかいの釣ろうぜ三宅島カップ結果 |
2022年04月19日 | 4/11 三本岳釣果 連日の55㎝尾長に良型シマアジ! |
2022年04月19日 | 4/10 三本岳釣果 尾長55㎝出ました! |
2022年04月19日 | 4/9 三本岳釣果 良型シマアジ連発! |
2022年04月19日 | 4/6 三本岳釣果 60.8㎝2.88㎏出ました! |
2022年04月19日 | 4/3 地磯釣果 |
2022年04月19日 | 4/2 三本岳釣果 |