数日間大時化が続いている三宅島!
2016年12月28日
まずは一昨日の釣果報告です。
26日は夕方限定の釣りでした。
久しぶりの良い凪の夕マズメ。
夕方まではイスズミやニザダイ、小カンパチなど外道ばかりでしたが、日が陰り始めると45㎝クラスの良型が食ってきました。
27日は
釣りが成立しないほどの大時化。
車で釣り場を探し歩いてようやく見つけた磯は「湯の浜」
こちらも風波がきつく厳しいコンディションでしたが良型を釣ることができました。
そして本日
昨日の大時化から正反対の風が強く吹き荒れ、大時化は継続中
「火葬場下」「温泉下」など足場が高い地磯での釣りとなりましたが良型が釣れました。
例年のように数はまとまりませんがポツポツと良型が安定して釣れるようになってきました。
釣果情報
2021年01月03日 | 爆風続きの中での釣果 |
2020年12月31日 | 三本岳釣果! |
2020年12月30日 | 年末年始初日の地磯釣果 |
2020年12月17日 | 地磯釣果 |
2020年12月02日 | 地磯釣果 |
2020年11月25日 | 地磯釣果! |
2020年11月18日 | シーズン最終盤!ジギング釣果 |
2020年10月25日 | 地磯釣果!そろそろ磯釣りシーズン始まります。 |
2020年10月21日 | 第7回でっかいの釣ろうぜ三宅島カップ 大会レポート |
2020年09月07日 | ジギング釣果 |