尾長グレ連発!シーズン開幕!
2018年01月27日
先週各地で大雪をもたらした大寒波も一段落。
島も大ウネリは残るものの風はだいぶ穏やかになりました。
入った地磯は「タイ根」の高場。
ウネリが避けられて尾長の可能性が高い場所は他にない!との判断です。
釣り開始当初はダツやウスバハギが登場し、2週間前と同じか?!と思われましたが、18℃台で安定している海は少し違いました。
午前中のみで10尾あまりをキープできました。外道は1㎏クラスのカイワリでした。
午後は
「タバコマ」へ入りました。
ほとんどエサが残る状況でしたが、
良型の口太がキープでしました。
水温も安定の兆しが見え始め、ようやく尾長の姿が見えるようになりました。
いよいよです!
釣果情報
2021年01月03日 | 爆風続きの中での釣果 |
2020年12月31日 | 三本岳釣果! |
2020年12月30日 | 年末年始初日の地磯釣果 |
2020年12月17日 | 地磯釣果 |
2020年12月02日 | 地磯釣果 |
2020年11月25日 | 地磯釣果! |
2020年11月18日 | シーズン最終盤!ジギング釣果 |
2020年10月25日 | 地磯釣果!そろそろ磯釣りシーズン始まります。 |
2020年10月21日 | 第7回でっかいの釣ろうぜ三宅島カップ 大会レポート |
2020年09月07日 | ジギング釣果 |