小サバ大量発生!
2018年03月26日
土曜日は前日通過した低気圧の影響でウネリが残っていたため地磯へ。
向かった先は好調「タイ根」。
先端付近はエサ取りに苦戦しましたが、ワンド方面はポツポツと良型が上がりました。
新鼻に入ったグループは35㎝程度の数釣りにだったようです。
午後は「ツチカタ」。
台風被害で通路が水没してしまうため、干潮時間のみ釣りが可能な地磯です。
釣り開始当初は35㎝クラスのメジナやニザダイが釣れ良さそうでしたが時間の経過とともに…
小サバが大量発生して釣りにならなくなりました…。
空港下方面も同じ状況だったようです。
***************************************************************************************
そして日曜日
三本岳渡船を期待しましたが西風が強まり地磯へ。
どんどん風が強くなり場所替え。
ところが風裏の地磯にもウネリが出ており週末ということで釣り客も多く場所がありません。
ようやく入れたのが
「ケンザイシタ」。ほどよくサラシも出ており釣り開始直後からイスズミの入れ食いでした。
それに混じって
尾長もポツポツと釣れました。
釣果情報
2022年12月25日 | 磯釣りシーズン開幕!地磯釣果 |
2022年10月27日 | ジギング釣果!! |
2022年10月26日 | ジギング釣果! |
2022年10月17日 | 第9回でっかいの釣ろうぜ三宅島カップ結果 |
2022年04月19日 | 4/11 三本岳釣果 連日の55㎝尾長に良型シマアジ! |
2022年04月19日 | 4/10 三本岳釣果 尾長55㎝出ました! |
2022年04月19日 | 4/9 三本岳釣果 良型シマアジ連発! |
2022年04月19日 | 4/6 三本岳釣果 60.8㎝2.88㎏出ました! |
2022年04月19日 | 4/3 地磯釣果 |
2022年04月19日 | 4/2 三本岳釣果 |