大混雑の三本岳&船釣り釣果
2017年05月06日
昨日は住吉丸、北洋丸で20名以上の渡船客、夕景からは7名が三本岳に向かいました。
東風のため青根、エビ根、マカド根あたりに分かれる予定でしたが到着してみると意外に風が強く、南からのウネリがあり全員マカド根へ。
久しぶりに大混雑です。
石物師がテラス、井戸、本場、丸山へ。
ホテル海楽さんのお客様がチャカ場からテラス下、夕景は上物の本場から平根向かいに陣取り釣りを開始しました。
釣り開始当初は潮も流れずここ数日間の不調を思わせる雰囲気でしたが、徐々に潮が流れ始めイスズミや中型の尾長が食い始め、常に誰かの竿が曲がっている状況になりました。
最大で48㎝までの尾長が釣れました。
一方、船釣りは
いつもどおりコマセ五目、ジギング、インチクと盛りだくさんメニューで出船しました。
カンパチ、アカハタ、マダイと女性陣大活躍!
このほかメダイ、アオダイ、ウメイロでした。
三本岳から戻って夕マズメ。
ニザダイ連発で終了でした。
本日も三本岳に向かいます。
釣果情報
2023年09月19日 | チーム夕景例会[磯釣り]三本岳渡船釣果 |
2023年09月19日 | チーム夕景例会[船釣り]釣果! |
2023年09月04日 | ジギング釣果! |
2023年08月11日 | 台風直前のジギング! |
2023年07月23日 | ジギング釣果 |
2022年12月25日 | 磯釣りシーズン開幕!地磯釣果 |
2022年10月27日 | ジギング釣果!! |
2022年10月26日 | ジギング釣果! |
2022年10月17日 | 第9回でっかいの釣ろうぜ三宅島カップ結果 |
2022年04月19日 | 4/11 三本岳釣果 連日の55㎝尾長に良型シマアジ! |