地磯釣果
2020年12月17日
西風が強い日が続いています。地上は冬ですが海中は未だ秋で水温は22~23℃台を行ったり来たり。
地磯にはサメが多数出没して殆どの魚を横取りしていきます。どうにか何匹かの口太がキープ出来るか?といった状況です。
極端に風が強まっているときは
漁港の釣りもいいかもしれません、というのはサメがいない、ダツに囲まれることもない、普通に釣りが成立するからです。
漁港といえども、そこはやはり離島のポテンシャル!良型のメジナが姿を見せます!大時化のときは是非お試しください!
さて、昨日今日は今年最大の寒波です、島も連日の爆風ですがようやく水温が下がり始めましてダイバー情報によると場所によっては20℃台の場所もあるようです。
このまま安定すれば年末年始あたりは良さそうですね!
釣果情報
2021年01月03日 | 爆風続きの中での釣果 |
2020年12月31日 | 三本岳釣果! |
2020年12月30日 | 年末年始初日の地磯釣果 |
2020年12月17日 | 地磯釣果 |
2020年12月02日 | 地磯釣果 |
2020年11月25日 | 地磯釣果! |
2020年11月18日 | シーズン最終盤!ジギング釣果 |
2020年10月25日 | 地磯釣果!そろそろ磯釣りシーズン始まります。 |
2020年10月21日 | 第7回でっかいの釣ろうぜ三宅島カップ 大会レポート |
2020年09月07日 | ジギング釣果 |