釣果情報

今季初の三本岳渡船!


ようやくです。
今シーズンは風向きがコロコロと変わり、風はなくてもウネリがある!、そんな陽気ばかりで渡船できずにおりましたが1回目の渡船です。

向かった先は「青根」
ここ数日は海の状況がコロコロと変わり、前日とは潮の向きも強さも水温も全く違う状況。
渡船直後は潮もさほど流れませんでしたが、徐々に

釣りにならないほどの激流が!エサも取られたり残ったりを繰り返します。

大苦戦の中でまず平塚さんがサラシの中で尾長を上げると

子安根向かいの先端で市原さんが

まずまずの口太!



チャカ場付近はカンムリベラ連発のあと800g程度のシマアジに47㎝までの尾長、口太!

大型は出ませんでしたが最終的にはマズマズの釣果でした。

三本岳周辺は半日の間に17℃~19℃台の間で水温がコロコロと変わったそうです。
船長曰く「これじゃ魚なんて食わねえよ!」という状況でした。

釣果情報最新記事

2022年12月25日磯釣りシーズン開幕!地磯釣果
2022年10月27日ジギング釣果!!
2022年10月26日ジギング釣果!
2022年10月17日第9回でっかいの釣ろうぜ三宅島カップ結果
2022年04月19日4/11 三本岳釣果 連日の55㎝尾長に良型シマアジ!
2022年04月19日4/10 三本岳釣果 尾長55㎝出ました!
2022年04月19日4/9 三本岳釣果 良型シマアジ連発!
2022年04月19日4/6 三本岳釣果 60.8㎝2.88㎏出ました!
2022年04月19日4/3 地磯釣果
2022年04月19日4/2 三本岳釣果