久しぶりの地磯ハナレ釣果
2017年06月14日
一昨日も三本岳渡船を予定していましたが、北東風が吹く予報のため急遽地磯ハナレへ。
場所は「アゲチ」と「割間」。
北東風が強いときの恒例のポイント。
もう少し風が弱ければ「コサキ」「ソウギョウジ」なども渡れるのですが…。

途中雨に降られ、風も東に回って非常に釣りにくい状況でしたが、

予想どおり釣れるメジナはすべてが口太。
尾長はコッパのみ、水温は25.8℃と真夏のようでした。
アゲチではヒラマサ独特の食ってしばらくすると手前に突っ込んで来て、下に潜っていく強い引きのバラシが頻繁にあったようです。
釣果情報
2022年12月25日 | 磯釣りシーズン開幕!地磯釣果 |
2022年10月27日 | ジギング釣果!! |
2022年10月26日 | ジギング釣果! |
2022年10月17日 | 第9回でっかいの釣ろうぜ三宅島カップ結果 |
2022年04月19日 | 4/11 三本岳釣果 連日の55㎝尾長に良型シマアジ! |
2022年04月19日 | 4/10 三本岳釣果 尾長55㎝出ました! |
2022年04月19日 | 4/9 三本岳釣果 良型シマアジ連発! |
2022年04月19日 | 4/6 三本岳釣果 60.8㎝2.88㎏出ました! |
2022年04月19日 | 4/3 地磯釣果 |
2022年04月19日 | 4/2 三本岳釣果 |