釣果情報

ムロアジ大量発生!大苦戦の三本岳


本日は北西の風が徐々に強まる予報のため午前中限定で三本岳に渡船しました。

渡った場所は「エビ根」の本場。石鯛師と一緒に渡りました。

釣り開始直後は潮の流れも弱く磯際に仕掛けが落ち着くと

30㎝台から45㎝級の尾長までポツポツと釣れていましたが、潮の流れが速くなるにつれてタカベ、ムロアジが大発生。
タモ網で掬えるほどの量です。
イスズミすら釣れない状況で釣りになりませんでした。

気を取り直して午後からは前回同様「名もなき地磯」へ。

エサが取られたり、取られなかったりはっきりしないまま夕マズメに突入しました。

かろうじて良型をキープすることができました。

明日は南西風が強まる予報のため地磯に向かいます。

釣果情報最新記事

2022年12月25日磯釣りシーズン開幕!地磯釣果
2022年10月27日ジギング釣果!!
2022年10月26日ジギング釣果!
2022年10月17日第9回でっかいの釣ろうぜ三宅島カップ結果
2022年04月19日4/11 三本岳釣果 連日の55㎝尾長に良型シマアジ!
2022年04月19日4/10 三本岳釣果 尾長55㎝出ました!
2022年04月19日4/9 三本岳釣果 良型シマアジ連発!
2022年04月19日4/6 三本岳釣果 60.8㎝2.88㎏出ました!
2022年04月19日4/3 地磯釣果
2022年04月19日4/2 三本岳釣果