シーズン初の三本岳渡船
2016年10月20日
本日は南西の弱風のため、エビ根、青根あたりの渡船を予定して成栄丸で出港しました。
水温計は24℃台、まだ時期的に「ちょっと早いかな?」といった感じです。
三本岳に到着してみると意外にウネリが高く「マカド根」しか渡れない状況でした。
高水温期の上物釣りではマカド根はタブー、サメ出没とタカベの大発生で釣りにならないからです。
予想どおり釣り開始早々からタカベ、イスズミ、サメが出没、どうにか際に仕掛けを張り付けて尾長グレを狙っても35㎝どまり。
昨日同様に主役は口太グレでした。
もう少し水温が下がらないと三本岳の尾長グレ狙いは厳しいかもしれません。
釣果情報
2023年09月19日 | チーム夕景例会[磯釣り]三本岳渡船釣果 |
2023年09月19日 | チーム夕景例会[船釣り]釣果! |
2023年09月04日 | ジギング釣果! |
2023年08月11日 | 台風直前のジギング! |
2023年07月23日 | ジギング釣果 |
2022年12月25日 | 磯釣りシーズン開幕!地磯釣果 |
2022年10月27日 | ジギング釣果!! |
2022年10月26日 | ジギング釣果! |
2022年10月17日 | 第9回でっかいの釣ろうぜ三宅島カップ結果 |
2022年04月19日 | 4/11 三本岳釣果 連日の55㎝尾長に良型シマアジ! |