釣果情報

またしても三本岳は緊急撤収!

DCIM0169

本日は東から南風の微風で前回同様「エビ根」に渡船しました。
本来であればマカド根に渡る風向きですが黒潮の接近で三本岳周辺は激流・・・
潮の向きの関係からエビ根に渡ることになりました。

DCIM0170

received_546123442225991

相変わらずタカベやイスズミが元気でエサが残りません。
ようやく釣れ始めて・・・のタイミングで雷がゴロゴロと接近してきました。

このころ天気予報では「雷、突風に注意!」「三宅島地方に大雨」と危険な情報が流れていたようです。
当然、雷の接近から数分もしないうちに激しい雷雨と強風に見舞われ前回同様に緊急撤収になりました。

DCIM0172

撤収後、休憩を挟んで夕マズメ。

DCIM0174

最近好調な「ワシ鼻」。

received_546123265559342

received_546123255559343

まずまずな釣果でした。

明日は漁業協同組合の総会のため渡船はお休みです。

釣果情報最新記事

2022年12月25日磯釣りシーズン開幕!地磯釣果
2022年10月27日ジギング釣果!!
2022年10月26日ジギング釣果!
2022年10月17日第9回でっかいの釣ろうぜ三宅島カップ結果
2022年04月19日4/11 三本岳釣果 連日の55㎝尾長に良型シマアジ!
2022年04月19日4/10 三本岳釣果 尾長55㎝出ました!
2022年04月19日4/9 三本岳釣果 良型シマアジ連発!
2022年04月19日4/6 三本岳釣果 60.8㎝2.88㎏出ました!
2022年04月19日4/3 地磯釣果
2022年04月19日4/2 三本岳釣果